本書の目次
- はじめに
- 1兆円産業にたどり着けない多くの人達・・・
- ペットの新規事業は簡単?
- まじめにやっていれば、ペットのお店はうまくいく?
- 「ペットビジネスのはじめ方」が間違っている!
- 第1章 ペットビジネスの成功を遠ざけるよくある勘違い
- 1-1 事業の成功を遠ざける勘違いフレーズ
- 1-2 タイプ別でよく見られる勘違いフレーズ
- 第2章 それではどうやればペットビジネスで成功できるのか?
- 2. ペット産業・市場での消費行動メカニズム
- 2-1 ペットビジネスを始める2つのパターン
- 2-2 ペットビジネスに必要な3つのナレッジ
- 2-3 どんなペットビジネスが成功するのか?
- 第3章 ペットビジネスのマーケットを知る!
- 3-1 ビジネスとしてのペットの捉え方
- 3-2 ペットビジネスの定義と領域
- 3-3 ペットビジネスにおける消費者の特性
- 3-4 ペットビジネスの特徴
- 3-5 ペット産業・市場の市場規模
- 3-6 ペット産業・市場の構造
- 3-7 ペット産業・市場の職種・業種
- 3-8 ペット産業・市場の動向
- 第4章 商品・サービスの開発・製造・輸入・供給業のはじめ方
- 4-1 ペット関連製品・サービスを扱う企業になる
- 4-2 市場調査・リサーチ
- 4-3 商品・サービスのコンセプト・特徴(USP)の設定方法
- 4-4 流通対策・チャネル政策
- 4-5 市場導入時のプロモーション
- 4-6 ビジネスプランのチェック項目
- 第5章 商品・サービスの開発・製造・輸入・供給業業態ごとの特徴・注意点
- 5-1 グッズ・フードの通信販売
- 5-2 ペットフード・サプリメントの開発・輸入・販売
- 5-3 ペット保険
- 5-4 ペット葬儀社・ペット霊園
- 5-5 美容関連グッズ
- 5-6 消臭・衛生関連グッズ
- 5-7 ペットファッショングッズ
- 第6章 店舗ビジネス・専門技術サービス業のはじめ方 基礎編
- 6-1 ペット関連ショップを開業する
- 6-2 開業準備のすべてに必要な3つの視点
- 6-3 立地診断・立地選定
- 6-4 不動産会社さんとの交渉
- 6-5 競合店調査のやり方
- 6-6 店舗・サービスのコンセプト・特徴(USP)の作り方
- 6-7 店名・商号の決め方
- 6-8 内装・外装工事
- 6-9 お金・資金計画に関するポイント
- 6-10 開業に伴う届出
- 6-11 オープン販促(宣伝・告知・PRの考え方)
- 6-12 ビジネスプランのチェック項目
- 第7章 店舗ビジネス・専門技術サービス 業態別ポイントと注意点
- 7-1 ペットショップ
- 7-2 しつけ教室
- 7-3 トリミングサロン
- 7-4 ペットシッター
- 7-5 ペットホテル
- 7-6 ドッグカフェ
- 7-7 動物病院
- 7-8 ペット宿
- 第8章 これくらいは知っておきたい犬学
- 8-1 犬の歴史と種類
- 8-2 犬の生態
- 8-3 犬の習性
- 8-4 犬の食事と栄養管理
- 8-5 犬の飼育ポイント
- 8-6 犬の健康管理
- 8-7 犬のケア
- 第9章 これくらいは知っておきたい猫学
- 9-1 猫の歴史と種類
- 9-2 猫の生態
- 9-3 猫の習性
- 9-4 猫の食事と栄養管理
- 9-5 猫の飼育のポイント
- 9-6 飼育のポイント〜健康管理〜
- 9-7 飼育のポイント〜猫のケア〜
- 第10章 ペットビジネス関連法規を知る!
- 10-1 動物愛護管理法
- 10-2 動物取扱業
- 10-3 その他関連法規
- おわりに
- 参考文献/データ
- 監修者紹介